デジタル大辞泉 「立ち別る」の意味・読み・例文・類語 たち‐わか・る【立ち別る】 [動ラ四]「立ち別れる」に同じ。「女男にょなんの両宗―・って各おのおの座に着かれて後のち」〈浮・禁短気・二〉[動ラ下二]「たちわかれる」の文語形。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「立ち別る」の意味・読み・例文・類語 たち‐わか・る【立別】 [ 1 ] 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 ( 「たち」は接頭語 )① =たちわかれる(立別)[初出の実例]「立わかり鳴虫の音やこうろんぎ〈正章〉」(出典:俳諧・毛吹草(1638)六)② 別々になる。また、区別がつく。[初出の実例]「女男の両宗立わかって、各々座につかれて後」(出典:浮世草子・傾城禁短気(1711)二)[ 2 ] 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙 ⇒たちわかれる(立別) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例