新撰 芸能人物事典 明治~平成 「立川文都」の解説 立川 文都(6代目)タテカワ ブント 職業落語家 本名国府 秀剛(コクブ ヒデツヨ) 別名前名=立川 関西,立川 談坊(タテカワ ダンボウ) 生年月日昭和35年 1月31日 出生地大阪府 大阪市 学歴大阪学院大学外国語学部卒 経歴昭和58年立川談志が落語協会を脱退し、立川流を創設したあとで、59年入門、関西を名乗る。63年他の兄弟弟子3人と共に二ツ目に昇進、談坊。平成10年真打ち昇進と同時に、6代目立川文都を襲名。21年夏に胃がんであることをホームページで公表し、10月末に亡くなった。 没年月日平成21年 10月29日 (2009年) 家族妻=山岡 未樹(ジャズ歌手) 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by