精選版 日本国語大辞典 「立滑莧」の意味・読み・例文・類語 たち‐すべりひゆ【立滑莧】 〘 名詞 〙 スベリヒユの栽培変種。全体に大形で立ち上り高さ三〇センチメートルに達する。漢名、㹠耳草。おおすべりひゆ。〔日本植物名彙(1884)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
動植物名よみかた辞典 普及版 「立滑莧」の解説 立滑莧 (タチスベリヒユ) 学名:Portulaca oleracea var.sativa植物。スベリヒユ科の一年草 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報 Sponserd by