立麝香草(読み)たちじゃこうそう

精選版 日本国語大辞典 「立麝香草」の意味・読み・例文・類語

たち‐じゃこうそう‥ジャカウサウ【立麝香草】

  1. 〘 名詞 〙 シソ科の常緑小低木。ヨーロッパ原産で、文久年間(一八六一‐六四)に渡来し、各地で栽培される。茎は高さ一〇~三〇センチメートルになり、よく分枝し全体に白毛を密布し芳香がある。葉は線形または卵状楕円形で対生し、縁はそりかえる。花は淡紅紫色の唇形花で枝の先端穂状につく。全株から香油をとる。きだちひゃくりこう。チームそう。タイム。〔日本植物名彙(1884)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

動植物名よみかた辞典 普及版 「立麝香草」の解説

立麝香草 (タチジャコウソウ)

学名Thymus vulgaris
植物。シソ科の常録小低木,薬用植物

立麝香草 (タチジャコウソウ)

植物。シソ科の多年草ジャコウソウ別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の立麝香草の言及

【イブキジャコウソウ】より

… イブキジャコウソウ属Thymusは約35種があり,ヨーロッパ,アジア,アフリカに分布する。タチジャコウソウは高さ30cm内外になる草本状低木でヨーロッパに産し,葉にチモールthymol(C10H14O)を含み,香料のタイムを採るために栽培される。【村田 源】。…

【タイム】より

…イブキジャコウソウに類縁のあるシソ科の株だちとなる小低木(イラスト)。タチジャコウソウ,キダチヒャクリコウ(木立百里香)ともいう。代表的なハーブの一種で,古くからヨーロッパで知られ,とくにフランスなど地中海沿岸地域に多い。…

※「立麝香草」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android