竜王岬(読み)りゅうおうざき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「竜王岬」の意味・わかりやすい解説

竜王岬
りゅうおうざき

高知県中部,高知市南部の桂浜南西端の岬。海神をまつる竜宮 (神社) とマツがあり,桂浜の箱庭的景観の重要な構成要素となっている。展望台があり,眺望は雄大。背後の丘上に灯台がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む