競落す(読み)セリオトス

デジタル大辞泉 「競落す」の意味・読み・例文・類語

せり‐おと・す【競(り)落(と)す】

[動サ五(四)]買い値を競り合って、その品を手に入れる。「ルノワールの絵を―・す」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「競落す」の意味・読み・例文・類語

せり‐おと・す【競落】

  1. 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 せり売りで、他者品物値段を競い合って、その品物を手に入れる。
    1. [初出の実例]「是さへ今はせりおとして、いかないかな何をして一まうけ仕さふなる事はなし」(出典:浮世草子・野傾旅葛籠(1712)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む