竹林寺村
ちくりんじむら
[現在地名]山鹿市山鹿
菊池川右岸の十三部台地南側緩斜面(現栄町・南本町一帯)に立地し、東は中村、南は菊池川を隔てて南島村、西は宗方村、北は湯町と接する。竹林寺を中心に発達した村と推定され、村名も同寺に由来する。天正一七年(一五八九)の検地帳によると田二町九反五畝余・畠八町八反余、分米一〇四石一斗余、下ケ名に五反田などがある。正保郷帳では高一〇一石八斗余、うち田三七石五斗余・畠六四石二斗余とある。近世は山鹿手永に属する。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 