竹若伊右衛門(読み)たけわか いえもん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「竹若伊右衛門」の解説

竹若伊右衛門 たけわか-いえもん

?-1612 織豊-江戸時代前期の織工
筑前(ちくぜん)(福岡県)の人。遠藤彦三郎について広東(カントン)織,竹下織などを研究し,覇家台(はかた)織(博多織)を創始したといわれる。慶長17年10月17日死去。初名は藤兵衛。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む