デジタル大辞泉
「笑い上戸」の意味・読み・例文・類語
わらい‐じょうご〔わらひジヤウゴ〕【笑い上戸】
1 酒に酔うとやたらに笑う癖があること。また、その人。
2 何かにつけてよく笑うこと。また、その人。
[類語]酒乱・酒癖・泣き上戸
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
わらい‐じょうごわらひジャウゴ【笑上戸】
- 〘 名詞 〙 酒に酔うとよく笑う癖のあること。また、その癖のある人。一般に、よく笑う癖のある人もいう。
- [初出の実例]「もりてみよ笑ひ上戸は花の名のもものこびある目もと口もと」(出典:狂歌・後撰夷曲集(1672)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 