筑前ブンブン凧(読み)ちくぜんぶんぶんだこ

事典 日本の地域ブランド・名産品 「筑前ブンブン凧」の解説

筑前ブンブン凧[人形・玩具]
ちくぜんぶんぶんだこ

九州・沖縄地方、福岡県地域ブランド
北九州市で製作されている。1894(明治27)年から引き継がれている歌舞伎ものの凧。役者絵勘亭流文字を描いた八女手漉和紙が貼られる。福岡県特産民芸品。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む