筧栄一(読み)かけい えいいち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「筧栄一」の解説

筧栄一 かけい-えいいち

1927-2013 昭和後期-平成時代の検察官,弁護士
昭和2年5月27日生まれ。昭和28年検事となり,39年オーストリア大使館書記官。54年から法務省官房長,刑事局長,事務次官をつとめ,63年東京高検検事長に就任。平成2年検事総長。この間リクルート事件,共和事件にたずさわる。4年弁護士となる。日本臓器移植ネットワーク理事長,国際研修協力機構理事長,プロ野球のサイン盗疑惑を調査するパ・リーグ特別調査委員会委員長などをつとめた。平成25年5月15日死去。85歳。島根県出身。東大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む