節々(読み)せつせつ

精選版 日本国語大辞典 「節々」の意味・読み・例文・類語

せつ‐せつ【節節・切切・折折】

  1. 〘 名詞 〙 ( 多く、副詞的に用いる。「せっせつ」とも )
  2. おりおり。ときどき。ときたま。〔運歩色葉(1548)〕
    1. [初出の実例]「但しあの世も江戸のやうに、大雪でも節々(セツセツ)降って」(出典:歌舞伎・心謎解色糸(1810)四幕)
  3. 回数の多いさま。たびたび。しばしば。しきりに。しょっちゅう。
    1. [初出の実例]「此間切切鷹野へ被罷出候、事外鷹数寄にて候」(出典:上杉家文書‐享祿三年(1530)二月二六日・神余実綱書状)
    2. 「女中斗ござる所へ、あの好い器量で節々の見舞。何共猫に鰹節」(出典:浮世草子・傾城禁短気(1711)六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android