共同通信ニュース用語解説 「米国の月探査計画」の解説
米国の月探査計画
米トランプ政権は国際協力で月を周回する新基地ゲートウエーを建設し、2024年に飛行士の月面着陸を目指す「アルテミス計画」を推進している。月の資源を利用して、火星などへの探査に弾みを付けたいとの考えだ。日本は米国への貢献をアピールし、世界2カ国目の月面着陸や宇宙飛行士の活動機会を確保することを目指している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...