共同通信ニュース用語解説 「米国の格差」の解説
米国の格差
米国では所得格差が広がり、相続税も低いため、貧富の差が固定化しつつある。所得格差を示す「ジニ係数」は0・49(2021年)と、先進7カ国(G7)で最も高い。中位水準の所得の半分以下で暮らす人の割合を示す貧困指標「相対的貧困率」も18%(19年)と最高水準で、経済格差は人種と並ぶ「分断」の最大の要因の一つとなっている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...