新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「米山文子」の解説 米山 文子ヨネヤマ フミコ 肩書元・衆院議員 生年月日明治35年4月25日 出生地東京・麴町 学歴東京府立女子師範学校卒 経歴小学校教師となるが、疎開で教職を退き、家族で赤湯に移る。夫の八弥は敗戦を機に政治団体・中道会を結成、新潟に滞在中だった尾崎行雄から夫婦で民主主義論の講義を受ける。21年4月婦人参政権最初の総選挙で中道会から立候補し、当選。初の女性代議士39人の一人となった。 没年月日平成10年1月2日 出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報 Sponserd by