米村
よねむら
[現在地名]西郷村米
阿武隈川南岸、堀川が合流する西にあり、東は白河城下、北西は熊倉新田村、北の阿武隈川対岸は長坂村、南の小田倉村との境は入交じって判然としない。建武元年(一三三四)頃のものと思われる結城宗広知行所領注文案(伊勢結城文書)によれば、「結城上野入道々忠知行所領事」のうちに米村郷がみえる。天文一三年(一五四四)閏一一月一一日の鹿島景勝寺鐘銘(白河市鹿島神社蔵)に「大工 米村早山但馬守 清次」とみえる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 