米沢嘉博(読み)よねざわ よしひろ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「米沢嘉博」の解説

米沢嘉博 よねざわ-よしひろ

1953-2006 昭和後期-平成時代の漫画評論家。
昭和28年3月21日生まれ。昭和50年漫画同人誌即売会を運営するコミックマーケット準備会創設にかかわり,55年より代表。コミケット社長,日本マンガ学会理事,手塚治虫文化賞選考委員などをつとめる。著作に「戦後ギャグマンガ史」「戦後少女マンガ史」「戦後SFマンガ史」など。平成18年10月1日死去。53歳。遺族から明大に寄贈された蔵書をもとに平成21年「米沢嘉博記念図書館」が開館,22年には漫画研究の基礎資料の収集と評論活動などの幅広い業績に対して手塚治虫文化賞特別賞がおくられた。熊本県出身。明大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android