米黒人男性銃撃事件

共同通信ニュース用語解説 「米黒人男性銃撃事件」の解説

米黒人男性銃撃事件

米中西部ウィスコンシン州ケノーシャで23日、黒人男性ジェーコブ・ブレークさん(29)が車に乗り込もうとした際に警官背後から銃撃され、下半身まひとなった事件。警官は至近距離から7回発砲、「家庭内トラブル」の通報を受け対応に当たっていたとされる。様子を捉えた動画が会員制交流サイト(SNS)で拡散し警官への批判噴出。抗議デモの一部が暴徒化し、同州は25日、非常事態を宣言した。州司法当局は警官の対応が適切だったかどうか捜査している。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む