すべて 

粉砕の仕事法則(その他表記)laws of grinding energy

法則の辞典 「粉砕の仕事法則」の解説

粉砕の仕事法則【laws of grinding energy】

試料粉砕に必要なエネルギーに関する法則.いくつかあるが,リッティンガーの法則*が最も代表的とされている.すなわち「粉砕に必要なエネルギーは,粉砕前後における試料の表面積変化に比例する」というものである.このほかに,キックの法則*(粉砕に必要なエネルギーは粒子体積に比例する)やボンドの法則*がある.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 ボンド キック
すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む