事典 日本の地域ブランド・名産品 「紅ずいき」の解説
紅ずいき[根菜・土物類]
べにずいき
主に泉佐野市・貝塚市・富田林市などで生産されている。さといもの葉柄をずいきと呼ぶ。カリウム・カルシウムなどのミネラルと食物繊維を豊富に含む。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...