普及版 字通 「納交」の読み・字形・画数・意味
【納交】のうこう(なふかう)
事を陳(の)ぶ。~
入り、
紳傳誦す。~魏了
~是(ここ)に
んで
じて曰く、忠獻(忠恕の祖父浚)後(よき孫)
りと。眞
秀之れを聞き、
(あらた)めて
はりを
る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...