純タンパク質

栄養・生化学辞典 「純タンパク質」の解説

純タンパク質

 食品分析で,粗タンパク質に対していう語.粗タンパク質が窒素分析から求められ,非タンパク質態の物質,例えばアミノ酸アンモニア尿素アミンアミノ糖など多種のタンパク質以外の物質を含むのに対し,水酸化銅などを利用してタンパク質を沈殿させ,可溶性の物質を除去してタンパク質を定量して求める値.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む