細井丈助(読み)ほそい じょうすけ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「細井丈助」の解説

細井丈助 ほそい-じょうすけ

1842-1908 明治時代彫刻家
天保(てんぽう)13年生まれ。家業は石材彫刻。明治35年第5回内国勧業博覧会に「睡猫」「巌山亀」を出品,評判となる。天神森天満宮境内の臥牛,北陽静観楼の猿鹿も好評だった。明治41年3月死去。67歳。大坂出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android