終局表

保険基礎用語集 「終局表」の解説

終局表

契約引受に際して、保険会社は医的診査などで危険選択を行っています。選択効果によって死亡率当初うちは低くなっていますが、n年で選択効果が消滅した場合に、選択期間がn年であるといい、この選択期間以降の死亡率は、経過年数に関係なく、年齢のみによるものであるので、この部分だけで作成された死亡表を終局表といいます。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む