終身建物賃貸借(読み)シュウシンタテモノチンタイシャク

デジタル大辞泉 「終身建物賃貸借」の意味・読み・例文・類語

しゅうしん‐たてものちんたいしゃく【終身建物賃貸借】

高齢者向けの建物賃貸借で、賃借人が死ぬまで契約が継続し、死亡時に契約が終了する旨の特約が付いた契約。住居バリアフリー化されていることが条件高齢者居住法に規定される契約制度

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む