絃曲粋弁当(読み)げんきょくすいべんとう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「絃曲粋弁当」の意味・わかりやすい解説

絃曲粋弁当
げんきょくすいべんとう

上方端歌の歌本。「絃曲」は題簽の角書 (つのがき) 。初編の初版は安永3 (1774) 年であるが,天明1 (81) 年に塩屋平助が旧版改補,2編を同3年,3編および以上合冊を寛政6 (94) 年,4編および以上合冊の『 (絃曲) 粋弁当大成』を文化4 (1807) 年にそれぞれ刊行。同 14年には『 (絃曲唱歌) 続粋弁当』初編 (『〈今様絃曲〉粋弁当』ともいう) が,中村芝翫 (3世中村歌右衛門) の序をつけて刊行され,文政3 (20) 年には正編4冊と合冊された。のちの『浮れ草』や『粋の懐 (ふところ) 』などとの比較によって,上方のはやり端歌の変遷を知ることができる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android