組み込みオペレーティングシステム(読み)くみこみオペレーティングシステム

IT用語がわかる辞典 の解説

くみこみオペレーティングシステム【組み込みオペレーティングシステム】

組み込みシステム制御を行うオペレーティングシステム炊飯器洗濯機エアコンテレビなどの家電製品携帯電話自動車産業用ロボット自動販売機などの組み込みシステムに搭載され、特定機能を実現するために用いられる。◇「組み込みソフトウェア」「組み込みOS」「エンベッドOS」などともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む