組み込みオペレーティングシステム(読み)くみこみオペレーティングシステム

IT用語がわかる辞典 の解説

くみこみオペレーティングシステム【組み込みオペレーティングシステム】

組み込みシステム制御を行うオペレーティングシステム炊飯器洗濯機エアコンテレビなどの家電製品携帯電話自動車産業用ロボット自動販売機などの組み込みシステムに搭載され、特定機能を実現するために用いられる。◇「組み込みソフトウェア」「組み込みOS」「エンベッドOS」などともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む