組織率(読み)そしきりつ(その他表記)proportion of organized workers

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「組織率」の意味・わかりやすい解説

組織率
そしきりつ
proportion of organized workers

労働者に占める組織労働者割合。 1992年の推定組織率は 24.3%と戦後最低を記録している。組織率のピークは 49年の 55.8%で,労働組合員数は 75年以降ほぼ横ばい,83年以降は緩やかに減少している一方,雇用者数は増加傾向を続けているので,組織率は長期的に低下を続けている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む