結い固める(読み)ゆいかためる

精選版 日本国語大辞典 「結い固める」の意味・読み・例文・類語

ゆい‐かた・めるゆひ‥【結固】

  1. 〘 他動詞 マ行下一段活用 〙
    [ 文語形 ]ゆひかた・む 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙
  2. 縛って固くする。結び固める。固く結ぶ。
    1. [初出の実例]「陸より往く道は、荷(に)の緒(を)縛堅(ユヒかため)て」(出典延喜式(927)祝詞(九条家本訓))
  3. かたく約束などを結ぶ。また、盟約などを結んで互い関係をかたくする。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android