結締組織(読み)ケッテイソシキ

関連語 名詞 ケン

精選版 日本国語大辞典 「結締組織」の意味・読み・例文・類語

けってい‐そしき【結締組織】

  1. 〘 名詞 〙 動物組織の一つ。体を支持し、他の組織や器官の間を満たしそれらを結合する組織。細胞と、細胞分泌物である細胞間質より構成される。骨組織脂肪組織などの繊維性結合組織と、筋肉の腱(けん)などの膠質性(こうしつせい)結合組織とに大別される。狭義には、骨組織・軟骨組織を除外して結合組織といい、それらを含めた場合は支持組織という。結締織。結締質。結合組織。結組織。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の結締組織の言及

【結合組織】より

…結合織,結締組織ともいう。狭義には,各器官の間,各組織の間,たとえば上皮組織と筋組織の間など体のあらゆる部分の間を埋め,結合作用を営む組織をいう。…

※「結締組織」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む