統合作戦司令部

共同通信ニュース用語解説 「統合作戦司令部」の解説

統合作戦司令部

防衛相指揮命令の下、陸海空に加え、サイバー、宇宙、電磁波といった幅広い領域の部隊を指揮する防衛省の新組織。略称は英語表記の頭文字を取った「JJOC(ジェイジョック)」。司令官は、陸海空3自衛隊トップの各幕僚長同格将官。副司令官、幕僚長は自衛官が務め、司令官補佐官として事務方幹部が入る。組織構成は作戦部、情報部、指揮通信部など。約240人態勢で発足し、1年後には約280人まで増員される見通し。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む