継ぎ目なし鋼管(読み)つぎめなしこうかん(その他表記)seamless steel pipe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「継ぎ目なし鋼管」の意味・わかりやすい解説

継ぎ目なし鋼管
つぎめなしこうかん
seamless steel pipe

縦方向に継ぎ目のない鋼管シームレスパイプ,引抜鋼管とも呼ばれる。普通,冷間引抜法または熱間仕上法で製造される。鋼塊に穴をあけ,圧延機または押抜機で引き抜いて製作する。また鋼をダイス(→ダイス鋼)の間から押し出して,1工程でつくる押出法も行なわれる。継ぎ目がないのでなめらかに仕上がり,耐圧性,均一性に優れる。高圧用のパイプガス管水道管などに使用される。(→鋼管の製造

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android