精選版 日本国語大辞典 「綿亙」の意味・読み・例文・類語
めん‐こう【綿亙・綿亘】
- 〘 名詞 〙 長く連なり続くこと。連亙(れんこう)。
- [初出の実例]「綿亘数百里立空数千仭」(出典:禅居集(1315)徧界一覧亭記)
- 「親く倫敦を観察するに、宮苑綿亘し、街衢整列し、万舶輻湊し、百貨山積し」(出典:西洋聞見録(1869‐71)〈村田文夫〉前)
- [その他の文献]〔謝霊運‐山居賦・自注〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...