線区別収支

共同通信ニュース用語解説 「線区別収支」の解説

線区別収支

乗客の利用状況に基づいて路線区間を区切り、旅客運輸収入から運行経費や車両設備維持費などを差し引いて出す営業損益切符定期券などの利用データを基に算出する。JR九州は1日の1キロ当たりの平均通過人員が2千人未満の線区を対象に、2018年度分から公表している。18年度は算出した17線区全てが赤字で、19年度は18線区のうち17線区が赤字だった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む