共同通信ニュース用語解説 「緩衝国家」の解説
緩衝国家
大国の間に位置する国。大国同士が国境を挟んで直接にらみ合うと、緊張が高まったり、衝突したりするリスクを伴う。緩衝国家はそれを回避、緩和するクッションの役割を果たし得るとされる。北朝鮮は人民解放軍を擁する中国と在韓米軍が駐留する韓国の間に位置し、フィンランドは北欧の大国スウェーデンと核大国ロシアに挟まれている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...