かん‐きょうクヮンケフ【緩頬】
- 〘 名詞 〙 ( 頬(ほお)を緩(ゆる)める意 )
- ① 顔色を和らげること。また、転じて、おだやかに話すこと。婉曲に話すこと。〔史記‐魏豹伝〕
- ② ( 「緩頬を煩わす」の意から ) 自分の事を、それとなく他人に話してもらうこと。
- [初出の実例]「わがその群に入ることを得つるは、恐らくは小尼公の緩頬(クヮンケフ)に由れるなるべし」(出典:即興詩人(1901)〈森鴎外訳〉落飾)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 