ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「緬羊斑」の意味・わかりやすい解説 緬羊斑めんようはんflocculus フロッキュリともいう。一定波長の光で太陽を写した分光太陽写真では,白斑が明瞭に認められるが,そのほかにも大小形状不規則な明暗模様が,網状をなして散在する。これを緬羊斑という。太陽大気の対流による。観測波長により黒点の周辺に現れるものもある。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by