緬羊(読み)めんよう

精選版 日本国語大辞典 「緬羊」の意味・読み・例文・類語

めん‐よう‥ヤウ【緬羊・綿羊】

  1. 〘 名詞 〙ひつじ(羊)[ 一 ]
    1. [初出の実例]「綿(メン)羊」(出典:多識編(1631)四)
    2. 「両国か浅草へ見せ物に出す時は、押へ付たる大金、豪猪・綿羊(メンヨウ)なんどの例もありと」(出典:滑稽本・風来六部集(1780)放屁論後編)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む