繰越金(読み)クリコシキン

精選版 日本国語大辞典 「繰越金」の意味・読み・例文・類語

くりこし‐きん【繰越金】

  1. 〘 名詞 〙 次の事業年度に繰り越される利益または欠損金。くりこし。
    1. [初出の実例]「之に前期繰越金七万六千百八円八十一銭四厘を加ふるときは」(出典:東京大正博覧会出品之精華(1914)〈古林亀治郎〉六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む