精選版 日本国語大辞典 「罪を着る」の意味・読み・例文・類語 つみ【罪】 を 着(き)る 他人の犯罪や失敗などを、自分の罪・責任としてひきうける。[初出の実例]「然し自分が悪い覚がないのに、無暗に罪(ツミ)を着(キ)るなあ、どうしても己の性質として出来ない」(出典:坑夫(1908)〈夏目漱石〉) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 車の営業スタッフ 株式会社オートエムワン 秋田県 大仙市 月給35万円~50万円 正社員 法人向け無形商材の営業/未経験OK/飛び込み&テレアポ&ノルマなし 株式会社豊サービス 三重県 津市 月給24万円~35万円 正社員 Sponserd by