精選版 日本国語大辞典 「置放」の意味・読み・例文・類語 おき‐ばなし【置放】 〘 名詞 〙 置いたままで放っておくこと。おきっぱなし。[初出の実例]「お客さまのお供をして往たら宜らうと思って取巻きで往くと、鰻屋の二階へ置放(オキバナ)しを喰ひ自分で払ひをして引退るなんてェのが」(出典:落語・姫かたり(1890)〈三代目三遊亭円遊〉) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by