改訂新版 世界大百科事典 「羅雲奎」の意味・わかりやすい解説 羅雲奎 (らうんけい)(R)Na Un-gu生没年:1902-37 朝鮮の映画人。号は春史,咸鏡南道会寧の生れ。1926年《かごの鳥》に出演して以来,俳優,シナリオライター,プロデューサー,監督と,映画界の各方面にわたって活躍し大衆の人気を博した。27年には朝鮮人経営による最初の映画製作会社〈羅雲奎プロダクション〉を設立した。代表作《アリラン》(1926)は朝鮮民衆の抵抗精神を象徴的に暗示した作品で,彼みずからシナリオを書き,出演し,実質的には監督までしている。執筆者:大村 益夫 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by