美作鬢鏡(読み)みまさかびんかがみ

日本歴史地名大系 「美作鬢鏡」の解説

美作鬢鏡
みまさかびんかがみ

一冊

別称 懐中鬢鏡 林盛龍軒著 享保二年刊

版本 国立国会図書館ほか

解説 領主別に陣屋所在地・総石高・村名・村高・庄屋名を掲げるほか、津山城下の町役人名、国中古城などを記す。内題の「懐中」が示すように、当時の吏員のための便覧

活字本 吉備群書集成第一輯

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む