美川王(読み)びせんおう(英語表記)Mi-ch`ǒn-wang

改訂新版 世界大百科事典 「美川王」の意味・わかりやすい解説

美川王 (びせんおう)
Mi-ch`ǒn-wang
生没年:?-331

朝鮮高句麗の王。在位300-331年。好壌王ともいう。《梁書》には乙弗利とある。王は313年に楽浪郡を攻め,これを遼東に後退させた。のちに帯方郡を併合して漢の武帝以来つづいた中国の郡県支配に終止符を打った。王は薨(こう)じて美川の原に葬られたが,342年前燕軍に墓をあばかれた。朝鮮の学界では黄海南道安岳郡の安岳3号墳を改葬後の美川王墓とみるが,日本ではこれを前燕の亡命者の冬寿の墓とみる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の美川王の言及

【安岳3号墳】より

…前室の西側室の壁面に残る墨書銘から,永和13年(357)に69歳で死去した冬寿の墓であることがわかる。冬寿は,燕から高句麗に亡命した人物であるが,いっぽうで,墓主は,高句麗の美川王とする説もある。【西谷 正】。…

【高句麗】より

…第2回目の攻撃では,東川王を追って粛慎(現,ロシア領沿海州)まで出兵したが,王には五族の支援がなく,わずかな従者と落ち延びた。永嘉の乱(307‐312)がおこり晋が衰えると,美川王はしばしば遼東郡に出兵し,311年西安平県をおとしいれて遼東郡と楽浪・帯方2郡との連絡路を断ち切ったので,313年晋は楽浪郡を放棄した。翌年高句麗は馬韓・辰韓などとともに帯方郡を滅ぼし,平壌方面に勢力をのばした。…

※「美川王」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」