はねのかむろ【羽根禿】
- 歌舞伎所作事。長唄。初世瀬川如皐作詞。初世杵屋正次郎作曲。二世西川扇蔵振付。天明五年(一七八五)江戸桐座初演。三世瀬川菊之丞の五変化舞踊「春昔由縁英(はるはむかしゆかりのはなぶさ)」の一つ。正月の江戸吉原の廓の門口で、禿が羽根をついて戯れる姿を描く。禿。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
羽根禿
(別題)
はねのかむろ
歌舞伎・浄瑠璃の外題。- 元の外題
- 羽突かむろ
- 初演
- 天明5.2(江戸・桐座(2代目菊之丞十三回忌追善興行))
出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報
Sponserd by 