羽田空港第3ターミナル(読み)はねだくうこうだいさんたーみなる

知恵蔵mini 「羽田空港第3ターミナル」の解説

羽田空港第3ターミナル

羽田空港国際線ターミナルの改称。2020年の東京オリンピック・パラリンピックで訪日外国人増加が見込まれていることから、同年3月から第2ターミナルでも国際線を扱うことになり、国際線ターミナルは第3ターミナルと改名されることとなった。京浜急行電鉄の「羽田空港国際線ターミナル駅」と東京モノレール羽田空港線の「羽田空港国際線ビル駅」も、「羽田空港第3ターミナル駅」へと改名される予定となっている。

(2019-2-27)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む