習慣性肩関節脱臼(読み)しゅうかんせいけんかんせつだっきゅう(その他表記)habitual dislocation of the shoulder

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「習慣性肩関節脱臼」の意味・わかりやすい解説

習慣性肩関節脱臼
しゅうかんせいけんかんせつだっきゅう
habitual dislocation of the shoulder

肩関節が日常的な動作で容易に脱臼し,それを繰返すことをいう。前方脱臼と後方脱臼とがあるが,前者が圧倒的に多い。外傷などで脱臼した際に治療が不十分だったため,習慣性脱臼に移行する例が多いが,肩関節周囲の筋肉を支配する神経が麻痺したために,容易に脱臼することもある。治療は外科的に行う。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む