老中格(読み)ロウジュウカク

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「老中格」の意味・読み・例文・類語

ろうじゅう‐かくラウヂュウ‥【老中格】

  1. 〘 名詞 〙 江戸幕府の職名。老中の定員外にあって、老中に準ずる資格で政務に参与した者。老中並。
    1. [初出の実例]「本多弾正大弼殿 忠寿、寛政二年四月為老中並 御老中格被仰付候処」(出典:御張紙留(古事類苑・官位五三))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android