耐熱性ガラス(読み)タイネツセイガラス

化学辞典 第2版 「耐熱性ガラス」の解説

耐熱性ガラス
タイネツセイガラス
heat resisting glass

高温に耐え,熱衝撃にも強いガラス.低膨張,高軟化点のガラスでなければならない.パイレックスガラスなどのホウケイ酸ガラスアルミノケイ酸塩ガラス石英ガラスガラスセラミックスなどがこれにあたる.直火で使用できる調理用器具,理化学用器具,超音速航空機の窓ガラスなどに利用される.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む