耳塞餅(読み)みみふさぎもち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「耳塞餅」の意味・わかりやすい解説

耳塞餅
みみふさぎもち

ミミフタギモチともいう。同年の者が死んだ際,その死に引込まれないよう関係を断ち生延びるための呪法村内または家の見える範囲の同年者が死ぬと,急いで餅をつき,その餅で耳をふさいで「おれだけは生かしといてください」などと唱えたのち,餅をうしろに投捨てる。この習俗は,現在はほとんどすたれており,一部地方で 15~16歳までの子供の場合に限って行われている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android